ブログ | 蜜芋の紅はるかでつくったさつまいものおやつ通販

営業時間:9:00~17:00

Instagram

ブログ

menu

オンラインショップ トップへ戻る

記事一覧

カテゴリーを選択する

  1. すべて
  2. お知らせ
  3. コラム
  1. コラム

    おやつは3時が適している理由について

    株式会社タガミでは通販により紅はるかを使用したおやついもを販売させて頂いております。本記事をご覧の方の中には、おやつを毎日のように食べているという方もいらっしゃるかもしれません。ところで、皆さんはどの時間帯におやつをお召し上がりになっていらっしゃるでしょうか。実はおやつを食べるのは3時が適しているといわれています。 まず第一に、3時という時間帯は何か軽食をお腹に入れたとしても、それほど脂肪としてたまりにくいという特徴があります。また、おやつのほとんどは糖質ですが、そうした糖質は3時に食べるということによって、すぐにエネルギーに変わりやすいという性質を持ちます。そして、お昼ご飯と晩御飯のちょうど中間の時間帯で、気分転換やちょっとした息抜きにはぴったりです。おやつを食べて、晩御飯までの時間帯のモチベーションも維持しやすくなるでしょう。 株式会社タガミの「おやついも」は、契約農家で育てられた宮崎、鹿児島県産の紅はるかを使用しています。お客様に満足していただけるような高品質な「おやついも」をお届けすることを目指しており、さつまいもの魅力を最大限に引き出す加工技術と品質管理を大切にしています...

  2. コラム

    おやつを食べるポイントについて

    株式会社タガミは、通販により紅はるかを使用したおやついもを販売させて頂いております。皆さんの中にはおやつをお召し上がりになるのがお好きという方もいらっしゃるかもしれません。実はおやつの食べ方には色々とありまして、今回はおやつを食べるポイントについて、少しお話をさせて頂きたいと思います。 まず第一に、おやつを食べる時間帯を意識して頂くのが一つ重要ではないかと思います。おやつを食べ過ぎてしまうと体型バランスが崩れてしまうことがありますので、規則的におやつを食べて頂くと適度にお腹を満たすことができます。また、一日に必要なエネルギー摂取量に着目をしてみるということも大切です。そして、普段の食生活では補うことができない栄養素を補うという意味でおやつを活用して頂くというのも効果的といえるでしょう。 株式会社タガミの「おやついも」は、契約農家で育てられた宮崎、鹿児島県産の紅はるかを使用しています。お客様に満足していただけるような高品質な「おやついも」をお届けすることを目指しており、さつまいもの魅力を最大限に引き出す加工技術と品質管理を大切にしています。また、通信販売で全国各地にお届けいたします。...

  3. コラム

    おやつを食べることのメリット・デメリット

    株式会社タガミは、通販により紅はるかを使用したおやついもを販売させて頂いております。皆さんはよくおやつをお召し上がりになることがありますでしょうか。おやつは非常においしい食べ物で、子供から大人まで幅広い年代の人々に楽しんで頂けるものです。今回はおやつを食べることのメリット・デメリットについてお伝えします。 メリットとしては、おやつというのは軽食ということで、ちょこっとお腹に入れるだけでも空腹を軽減するといった効果があります。また、疲れがたまっているときにおやつをお召し上がりいただくことによって疲れをいやすこともできるでしょう。そして、おやつを食べる時間を一区切りすることでリフレッシュにもなります。その一方で、デメリットとしては食べ過ぎると晩御飯を食べられなくなってしまいますので、注意が必要といえるでしょう。 株式会社タガミの「おやついも」は、契約農家で育てられた宮崎、鹿児島県産の紅はるかを使用しています。お客様に満足していただけるような高品質な「おやついも」をお届けすることを目指しており、さつまいもの魅力を最大限に引き出す加工技術と品質管理を大切にしています。また、通信販売で全国各...

  4. コラム

    安心・安全。お子様から高齢の方まで、誰にでもおすすめのおやつです

    「おやつ」と聞くと、甘いものやカロリーが高いイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、株式会社タガミの「おやついも」は、そんなイメージを覆す、健康にも良い、そして誰もが美味しく食べられるおやつです。 なぜ、タガミのおやついもが安心・安全なのか? それは、素材と製法にこだわっているからです。 厳選された紅はるか: 宮崎・鹿児島の契約農家で丁寧に育てられた紅はるかを使用しています。太陽をたっぷり浴びて育ったさつまいもは、糖度が高く、風味も抜群です。 無添加にこだわり: 添加物を使用せず、さつまいもの自然な甘みを生かしたシンプルな味付けです。お子様からご高齢の方まで、安心して召し上がっていただけます。 徹底した品質管理: 自社工場で、一つ一つ丁寧に手作業で加工しています。衛生管理も徹底しており、安全な商品をお届けします。 おやついもの栄養価 さつまいもには、ビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。ビタミンCは、美肌効果や免疫力アップに効果があると言われています。また、食物繊維は、腸内環境を整え、便秘解消にも役立ちます。 タガミのおやついもは、健康に気を遣う方に...

  5. コラム

    紅はるかの魅力を再発見!

    秋の味覚の代表格、さつまいも。その中でも、近年人気が高まっているのが「紅はるか」です。ねっとりとした食感と、口の中に広がる豊かな甘みが特徴の紅はるかは、焼き芋やスイーツなど、様々な形で私たちの食卓を彩ります。 株式会社タガミでは、この紅はるかを厳選し、丁寧に加工した「おやついも」を販売しています。 なぜ、紅はるかが人気なのか? 紅はるかの魅力は、その濃厚な甘さと、しっとりとした食感にあります。一般的なさつまいもよりも糖度が高く、加熱するとねっとりとした舌触りになります。まるで蜜のような甘さが口の中に広がり、幸せな気分にさせてくれます。 紅はるかの栄養 紅はるかには、ビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。ビタミンCは、美肌効果や免疫力アップに効果があると言われています。また、食物繊維は、腸内環境を整え、便秘解消にも役立ちます。 タガミのおやついもは、宮崎・鹿児島の契約農家で丁寧に育てられた紅はるかを使用しています。太陽をたっぷり浴びて育ったさつまいもは、糖度が高く、風味も抜群です。 タガミのおやついもは、自然の恵みをそのままに、皆様にお届けしています。 忙しい毎日の...